9月2~5日まで
北海道に行ってきました♪
今回の目的はおがっちょさんと道東へカラフトマス&オショロコマ
あとレインボーも出来たらいいなぁツアーへ

北海道といえばセイコーマート!?毎度お世話になります!
到着後まず買い出しをするのはいつもここです♪

中標津空港から初日は知床に向かって出発
頂上付近の景色は絶景です!
気持ちよく知床峠をはしっているとバンビがいたるところに
やっぱり自然が濃いんだな~と思っていると道路の脇から巨大なものが・・・
あれは・・・
まさか・・・
プーさん!!
でけぇ~!かわいくね~!かっこえぇ~~~!!
残念ながら運転中で写真は撮れませんでしたが初めて見るネイティブプーさん!
テンションが上がるとともに改めてビビりながらも宿に到着
宿の目の前はオーシャンビュー♪
夕陽の沈む様をみてこの日は終了・・・
明日からの釣りに備えておがっちょさんはお休みzzz
私はブチ上がったテンションで現地のおじさんに聞いたメバルポイントに1人で出撃!

おじさんの話によるとつまんないくらい釣れるよ!との事
ほんまかい!?と内心思いながらも行ってみると・・・

これが北海道のポテンシャルか!!
入れ食い状態が永遠に続き、こちらが疲れて終了
おじちゃん疑ってごめんなさい&ありがとうございました!
そして翌日はいざカラフトマスへ

じつはこの朝は昨日見たヒグマにビビったのと夜遊びがたたってかなりのお寝坊スタート
現地の皆さんが帰っていくのと入れ違いにポイントへ
近くの河口を覗いてみるとマスはいっぱいいます!
がっ・・・時間を外すと全く口を使ってくれないサケ達!!
アタリはあるけどのせられない私
そんな中でもこの人はさすがです!

2ヒット&1キャッチ!
現地の居残り組の人と並んで投げて1人だけ掛けていました
おやぶん、さすが!!
あとはもうちょっと寝起きを良くして頂けますと・・・
気を取り直してその後はオショロコマ狙いへ


メバルと同じくこちらの魚影の濃さには驚かれされますね
サイズこそカワイイのが多いですがとにかく良く釣れる!!
そして今回は出会えませんでしたがこの中に確実に大物もいる・・・
その気配はビンビンに感じられます 。
そうこうして中2日を過ごし、最終日は忠類川へ
やっと今回の目的のカラフトマスをキャッチ♪
鮭と違ってこの魚は飛び跳ねるのでトラウトマンを魅了するのが良く分かります。
引きも強く、豪快なファイトが楽しめました
というように様々な釣りを楽しませてくれる北海道
ここでは書ききれないハプニングも色々とありましたが今回は楽しめました!
(前回は台風にコテンパンにやられましたので・・・)
興味のある方はぜひ遊びにいってみてください!
きっと後悔はない!っと思いますよ(笑)



最後に色々と情報をくださいました現地の皆様、佐々木様
誠にありがとうございました。
たぶん来年も遊びに行くと思いますのでよろしくお願いします
スタッフ さとう
北海道に行ってきました♪

今回の目的はおがっちょさんと道東へカラフトマス&オショロコマ
あとレインボーも出来たらいいなぁツアーへ


北海道といえばセイコーマート!?毎度お世話になります!
到着後まず買い出しをするのはいつもここです♪


中標津空港から初日は知床に向かって出発
頂上付近の景色は絶景です!
気持ちよく知床峠をはしっているとバンビがいたるところに
やっぱり自然が濃いんだな~と思っていると道路の脇から巨大なものが・・・
あれは・・・
まさか・・・
プーさん!!
でけぇ~!かわいくね~!かっこえぇ~~~!!
残念ながら運転中で写真は撮れませんでしたが初めて見るネイティブプーさん!
テンションが上がるとともに改めてビビりながらも宿に到着

宿の目の前はオーシャンビュー♪
夕陽の沈む様をみてこの日は終了・・・
明日からの釣りに備えておがっちょさんはお休みzzz
私はブチ上がったテンションで現地のおじさんに聞いたメバルポイントに1人で出撃!


おじさんの話によるとつまんないくらい釣れるよ!との事
ほんまかい!?と内心思いながらも行ってみると・・・



これが北海道のポテンシャルか!!
入れ食い状態が永遠に続き、こちらが疲れて終了
おじちゃん疑ってごめんなさい&ありがとうございました!
そして翌日はいざカラフトマスへ


じつはこの朝は昨日見たヒグマにビビったのと夜遊びがたたってかなりのお寝坊スタート
現地の皆さんが帰っていくのと入れ違いにポイントへ
近くの河口を覗いてみるとマスはいっぱいいます!
がっ・・・時間を外すと全く口を使ってくれないサケ達!!
アタリはあるけどのせられない私

そんな中でもこの人はさすがです!

2ヒット&1キャッチ!
現地の居残り組の人と並んで投げて1人だけ掛けていました
おやぶん、さすが!!
あとはもうちょっと寝起きを良くして頂けますと・・・
気を取り直してその後はオショロコマ狙いへ




メバルと同じくこちらの魚影の濃さには驚かれされますね
サイズこそカワイイのが多いですがとにかく良く釣れる!!
そして今回は出会えませんでしたがこの中に確実に大物もいる・・・
その気配はビンビンに感じられます 。
そうこうして中2日を過ごし、最終日は忠類川へ


やっと今回の目的のカラフトマスをキャッチ♪
鮭と違ってこの魚は飛び跳ねるのでトラウトマンを魅了するのが良く分かります。
引きも強く、豪快なファイトが楽しめました

というように様々な釣りを楽しませてくれる北海道
ここでは書ききれないハプニングも色々とありましたが今回は楽しめました!
(前回は台風にコテンパンにやられましたので・・・)
興味のある方はぜひ遊びにいってみてください!
きっと後悔はない!っと思いますよ(笑)












最後に色々と情報をくださいました現地の皆様、佐々木様
誠にありがとうございました。
たぶん来年も遊びに行くと思いますのでよろしくお願いします

スタッフ さとう

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アクセスランキング参加中!
こちらのアイコンをポチッとお願い致します。 にほんブログ村
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。